名古屋グランパスGK高木義成がFC岐阜へ完全移籍 「最低でも昇格、最高でも昇格」

[岐阜公式]高木義成選手(名古屋)、完全移籍加入のお知らせ
高木義成(たかぎ よしなり)選手
□ポジション
GK
□出身地
東京都
□生年月日
1979年5月20日(36歳)
□身長/体重
187cm/86kg
□経歴
修徳高校 - 国士舘大学 - ヴェルディ川崎(現東京ヴェルディ) - 名古屋グランパス
□出場記録
(省略)
□コメント
2016年シーズンより、FC岐阜のユニフォームを着ることに興奮を隠せない高木義成です。
FC岐阜に関わる全ての皆さんと笑って終われるシーズンにしたいと思っております。
その昔。2003年12月20日。天皇杯。
ヴェルディ対グランパス。
長良川競技場で行われた試合。
大雪で開催が危ぶまれたにもかかわらず岐阜の皆さんのおかげで試合が無事開催されたことがありました。
寒い中、あの雪を処理してくれたと聞いたことを、今でも忘れられません。
そんな思い出の地で、みなさんの前で、戦えることに感謝しております。
最低でも昇格。
最高でも昇格。
強く信じて2016シーズン挑みます。
応援よろしくお願いします。
高木義成
[名古屋公式]高木 義成選手、FC岐阜へ完全移籍のお知らせ

FC岐阜を愛する全ての皆様へ。初めましてって言ってもこの歳ですし、ご存知かもですが、高木義成です。来年よりFC岐阜ファミリーとして全力で頑張ります!1人でも多くの方と喜びを分かち合えるように。長良川の雪のお礼はピッチで返します!。。
? 高木義成 (yoshinari50)
なんとピンクさん岐阜!!
? ふれっし (fresh_pb)
高木義成が来た!!!ヴェルディ時代から好きですやん!!
? 若宮倶楽部 (wakamiya_club)
うお、岐阜はキーパーのアテがあるのか?って思ってたらピンクさんか
? 小麦粉鎌足 (gandsake)
岐阜さんのサーバー落とすとかピンク半端ないな
? りらくろ (rirakuro12)
インフォメーション 高木 義成選手、FC岐阜へ完全移籍のお知らせ | 名古屋グランパス公式サイト #grampus おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
? 緑のくまさん (Yuaman1208)
名古屋グランパスの高木義成がFC岐阜に完全移籍。いい補強!頼むぞ!!!!#fcgifu
? おしょーた (shoooota36)
高木義成の加入コメントいいなw なんかよく分からん蒸し暑さがw
? へー (shey_12)
冒頭文で笑ったw 「2016年シーズンより、FC岐阜のユニフォームを着ることに興奮を隠せない高木義成です。」
? テム (maexfc)
高木義成岐阜!?笑 全く予想してなかった笑 名古屋は楢崎、野村の体制でもう一枚取るのかな 野村もいいキーパーな訳だし3番手はもったいないし岐阜としても常澤と争わせるにはいい役割だし何よりラモスのヴェルディ繋がりか!
? 旅人 (kf13j21)
やばい!高木義成選手のコメントが熱すぎるwwwFC岐阜のユニを着るのに興奮してくれる選手がいるなんてw思い出の地でもあるみたいだね。パッション義成だな?
? どらちゃん(?´?`?) (dorachan1101)
高木さんがまた増えた! 義成さんよろしくお願いします!
? taka-yuki (yuckyfc)
この勢いで岐阜は高木三兄弟の誰かを取りにいくべき
? ikaken (ikaken)
ピンクさん岐阜ちゃんか。楢さんに何かあったとき厳しいな名古屋様…
? ひろみ (topaz1322)
あら?高木さんが岐阜ちゃんに?緑ダービーで会えるのね?負けないよ(`・ω・)b
? 私の私のパサーは左利き〜♪@saku (sakusakutto)
高木義成選手はラモスヴェルディ時代の正GKだもんね。可能性がなくはないと思っていたけど・・・レンタルじゃなくていきなりグランパスから岐阜に完全移籍するとは思わなかった(しみじみ
? siosionko (siosionko)
高木岐阜か。優勝直前の天皇杯の若手メンバーをまとめあげて新潟に勝った試合は感動的だったな。ピクシー、西野や楢崎、闘莉王に加えてラモスイズムも吸収して指導者真っしぐらだな
? まつもとけんと (matsukeso)
高木義成が岐阜に移籍。 ってことは、岐阜はピンクのキーパーユニ作らなきゃだ!
? KEN31 reysol (ken31_reysol)
2003年12月20日の天皇杯。 ヴェルディvsグランパス。 その試合、観に行っとった!^ ^ オレンジボールやったけど、 吹雪で試合なんて何も見えなかったっけ。笑 たしか、平野孝が退場して…www あれから もう12年かぁ。 懐かしいなぁ。 ようこそ、岐阜へ! 高木選手??
? ノンやん☆ (nade1018)
名古屋Gから岐阜に移籍が決まった高木義成 @yoshinari50 さん。3日くらい前、義成さんから直接メッセージで移籍報告を頂きました。腰が曲がるまで頑張ると言っていたので、ヨボヨボになっても頑張ってください!と、エールを送らさせて頂きました。律儀ですよね。こゆとこ好きです。
? Yuki Ogimi/大儀見優季 (Yuki_Ogimi)
高木義成選手、ようこそFC岐阜へ!! 愛犬さくらちゃんもようこそ!! これは「さくらゲーフラ」待ったなしやね ああ。さくらモフりたい…>RT
? りん(FC岐阜サポ&のうりんファン) (Rin01812)
高木義成の岐阜加入コメントいいなあ。こういうの嬉しいよね。定型文じゃなくて自分の言葉で述べてるのもステキ。人に感謝できるのって、やはりいろんな経験をしたベテラン選手に多いような気がする。だてに何年もやってない。
? OBAKA母 (OBAKAHAHA)
川口いたよね岐阜って
名古屋と岐阜って何だかんだで近いから、引越とかせんでもいいだろうし、岐阜の財政がまともになってきてこういう移籍増えるかもな
まず、ライセンスあるの?岐阜って
※1
今季で契約満了に伴い退団
※3
J1ライセンス持ってるよ
6年間ありがとう(´∀`)
ええ人やん
最低なら圏外
「久しぶりのヴェルディ戦だ。」
↓
アニメコラボダービー
↓
「ファッ!?」
ってだけはならないようにお気をつけください。
あ、でも鯱にも花澤病患者いたし大丈夫か。
優勝は出来ない模様
岐阜でもがんばって^o^しかし来年GK楢さんと野村しかいないけどどっかから取るのだろうか?
いずれ名古屋に広報スタッフとして戻ってきてほしいなあ
高木獲るるなら川口でも良かったと思うけど
川口ってそんなに良くなかったのか?
いくら名古屋に仲の悪いスタッフがいるとはいえ(ウチに完全移籍したのもそれが理由らしいが)、本格的に長谷川徹が里帰りしないか心配になってきました…
最高で昇格。
最低でも昇格。
じゃないか?
>最低でも昇格。
最高でも昇格。
の順だと「最低でも昇格っつったけど昇格より上なかったわ(∀`*)ゞ」
って感じにきこえる。
谷亮子なつかしい
※13
その辺はおちんぎんの問題とかもあろうしわからんな
正直川口はもう厳しいかな。
今年はケガでほとんどシーズン棒に振っちゃったし、もう体が年間フルで出れる状態ではないのが残念…
おまけに岐阜では川口がいなくなって改めて重要性を知るよりも常澤が見事に穴を埋めたから言っちゃなんだが段々と価値が低くなってきたのはしょうがないんだよな…
高木選手は楢崎選手の第2GKという難しいポジションの上に
プロの選手として試合に出なくてもチーム内で果たす役割があるという事を身を持って示してくれていた
西村選手も契約満了だしGKはどうなるのかな
朗報
川口は岐阜に来てくれたというニュースだけで大仕事をしてくれたといえる。
まあ昇格は無理だな
やっぱりGKには金かける方がいいと思う
岐阜はいい補強した!
※14さん
津田選手も移籍したし長谷川徹選手もこのタイミングで移籍しそうですよね
いいとこ9位でしょう
※13
川口は膝やってからパフォーマンス落ちた
手術しないと厳しいと思うし手術して元に戻るとも分からない
こんなん絶対昇格じゃないデスカー
世界三大ピンクGK 高木義成 ブッフォン
対戦した時に監督の隣からものすごい勢いで選手を鼓舞してる姿や何気ない選手達や愛犬の写メに気さくで熱いツイートの数々、他ながら好きになった選手の一人
今年も岐阜行かなくちゃなー
ムキムキ時代ですら中位後半だったんだから、すぐには無理だろ
野村がカップ戦とかに出てくるようになるのか
一気に若返った感
高木さん、中スポにスクープ(ネガティブな憶測、推測も含む)されるのを避けて水面下で動いてたようね。
ピンク似合う(似合わない)ランキングNo.1
ヴェルディでも昇格
岐阜でも昇格
楢崎に万が一の場合、控えは野村で大丈夫なのか。
それとも野村を楢崎の後釜ぐらいの意気込みで育てるのかな。
ところで、義成さんて、鯱では楢さんがいたのもあって、あまり出てないですけども、パフォーマンスはどうなんですか?試合の。
今年のヤマザキナビスコカップの準々決勝ガンバ戦(@パロ瑞穂)のPK戦でしか見てないから詳しくないです。(当ブログでの用法ではなく、一般的な用法の「詳しくない」)
ウチでいうと、去年までいた時久みたいな選手ですか?PK専門GK?
犬サクラを従えてるならJ2でも強そう
高木四天王で最強だけあるわ
最低でも金、最高でも金、議員でも金(カネ)って谷亮子のセリフだっけ?
岐阜のPKキッカーがピンクさんになるのか
岐阜って来年J3だっけ?とか思ってしまったよ
※34
PK専門という評価ではなかったです。
ただ時々楢崎不在の時期があっても、穴になるようなことはなかったです。
ただし試合勘が戻るまで鈍さはあります。
ある程度の間隔が空いても、定期的に起用していただければ、いけるかと思います。
あかん!岐阜ちゃん昇格してまう!
※14
本当に戻ってきて欲しいけど
その仲の悪いという噂のスタッフって、いま社長だからなあ…
ナザリト「俺が戻れば昇格はより確実になるZE☆」(・∀・)
無粋なこと言うと昇格は難しいだろう
選手層の薄さもそうだが問題は監督、そしてメディア露出を第一に考えるスポンサーだと思うんだ
真面目に昇格を念頭に置いてくれる強化部長を呼ぶことが第一じゃないかな
J1のうねりがJ2の津波になる
何が起きるか分からんな
クラブに合ったキーパーが来れば凄いシーズンになるよ
最低でも昇格。 最高でも昇格。 だと?
もう岐阜には負けられないな。来季はスイープさせてもらいたい。
昇格なんてせずにJ2を謳歌しようぞ!
ここまで岐阜に恩義を感じてくれている選手は珍しい。川口さんが来てくれた時と同じ感動が沸いてきている。
今欲しいのは、彼の持っている気合いなんだろうなぁ。選手は一生懸命やってくれているのはわかるんだけど、負けた時(特に連敗に陥った時)の対応がねぇ・・・。嫌われてもいいから、チームメイトに檄を飛ばす選手になってほしい。
常澤選手も今年大きく成長したけど、控えに回る選手じゃないと思うから、いい意味で刺激になってくれるだろうな。来年のスタメン争いが楽しみ。
※41
そうだね、だから代理人に渋チン契約でもOK出すように伝えてねwww
※42
スポンサーに関してはNTK(日本特殊陶業)が出てくれているので、それなりの効果はあると思うけど、一番は露出面で一番効果のあるはずの中日新聞が岐阜県内版でしかメインで取り上げないのね(皮肉にも地域密着の方針らしい。同じJ2にいたジュビロ磐田が静岡の県内版でしかメインにならないのと同じ理由)。名古屋からだとJ2の結果なんて基本会場・結果・観客人数・得点者くらいしか掲載されない(しかも販売エリア以外の結果はスコアだけw)。
そうなるとメ~テレが頑張ってほしいんだけど、いかんせんメ~テレもグランパス推しが多い・・・。そうなるとNHK頼りなんだよねぇ。
強化部長というと、J1昇格のための地盤を固めてくれたのは恩田さんなんだよねぇ・・・。だから社長が兼任していると思われ。
2ndキーパーとして置いとくには勿体無いと思ってた選手なので、ぜひひと花咲かせて欲しい。もちろん、ウチ以外で。
しかし、稼働率の低かった川口との比較で言えば知名度以外で考えればドンピシャの補強ジャマイカ?
入れ替え戦で大分と戦う岐阜の姿が見えます…
なんか森晃太↔荻晃太のトレードがある気がしてきた…年齢も楢崎と野村の間だし
むしろ荻が岐阜に里帰りしてもおかしくないと思ってたけど
アキバ系GKとアニサカの一角岐阜は相性良さそうだな
爺さん切って、また爺さん
※26
何気に権田
最低でも昇格、最高でも昇格
間を取って中位力
優勝しての自動昇格と自動昇格、PO昇格があるから間違っては居ない
直近の日本代表戦でテレビ実況の格下発言連呼に「格でサッカーするんなら楽な話だわ」ってツイッターで怒ってたの、この方だっけ?
あれ見てすごく頭を縦に振ったわ、岐阜でも頑張ってほしい
すいません、頭じゃなくて「首を縦に」ですね、唐突にヘッドバンキングして申し訳ない
今年の昇格チーム見ればGKの大切さはよくわかるし、いい補強
義成行ってまうんか……。
試合見に行くといる義成ユニの兄ちゃん来年からも義成ユニ着るんかなぁ。義成ユニの兄ちゃんの髪型が気になってしょうがないんだよな。
義成来年からも頑張って!応援してる!
※34
今年のナビスコ緒戦で割と早い時間に1失点したけど、その後ビッグセーブもあって
名古屋に逆転されてウチのナビ予選落ちと名古屋の1位突破の流れを作ったと思う。
こちらから見る分にはその試合に限ってみれば大当たりキーパーだったよ。
但し、今シーズン柏の桐畑、清水の櫛引、以前は湘南のアレックスサンターナ…等、
「あの試合だけ良かったよね」と言われるアタリの悪さを誇るウチの評価はあまりアテにならないかも。
能活は何処へ行くのだろうか
またデンマーク辺りでもおもしろそうだが
※55
頭銀行てなんすかw
それを言うならヘッドバッティングでしょ
ヘッドバン「ギ」ングやね
head-banging
長年チームを支えてくれたベテランのゴールキーパー移籍は、どの選手でもどのチームでもさびしいな
熱い選手多いしね
※60,61
もうなんか色々とすまん…
怪我と高齢が原因とは言え
楢崎の控えの36歳の高木義成に正GKの座を奪われる
川口能活を見るのは寂しくて辛い。
無粋な奴が多くて嫌になるね
常澤いいキーパーだよ?
もっと若くて、試合に出てるようなGKが欲しかったけど、J2で20位の地方クラブじゃ難しいよね(´・_・`)
名古屋だったら正直野村のほうが欲しかった。町田戦に出てたけど、悪くなかったし、J2なら普通にやっていけるレベルだと思った。
※54 ※55
ワロタ
ピンクさん熱くていいねー
緑時代よく現地で応援したよ
頑張ってほしい
川口の去就はまだわからんの?
あかん昇格枠がどんどん埋まってまう
ガヤとのPK戦に敗れてメンタル大丈夫なんかな
あの負け方は相当キそうやけど
雪のお礼って、名古屋サポも相当頑張って雪かきしたんですけど
※72
それは分かってるけど、これから移籍する先のサポーターへの挨拶で言うことじゃないでしょ