セレッソ大阪FW杉本健勇にスペイン1部ジローナなど欧州クラブが興味 現在13ゴールでJ1得点ランキングトップタイ
今季の杉本選手はここまで21試合に出場し13ゴールを記録しています。

[デイリー]C大阪・杉本、日本代表入りへ5戦連発 スペイン1部ジローナなど獲得興味
覚醒したストライカーに欧州も熱視線を注ぐ。複数の関係者によると、スペイン1部ジローナなどが獲得に興味を示していることが分かった。正式オファーは届いていないが、クラブ側は慰留に全力を尽くす構えだ。
前節に10試合ぶりの敗戦を喫したが、連敗は許さなかった。MF山村、DF山下の主軸を負傷で欠きながらも、今季ホーム無敗のC大阪が首位の座を守り切った。

杉本健勇覚醒しとるな
— 森氏⊿ (Alias_Agent46)
ついに来たか! でも、今はやめてね😓 C大阪・杉本、日本代表入りへ5戦連発 スペイン1部ジローナなど獲得興味(デイリースポーツ)
— mi-ka (story_maybe)
ジローナの興味は置いといて、テグの言う通りポテンシャルは疑いない。まだまだ100%のポテンシャルを出しきれてないけど、今、このタイミングで代表に呼ぶことでグン!って伸びるかもしれないし良いと思う。
— SAMURAI ELEVEN. (football_s11)
何があっても出すなよ今だけは! C大阪・杉本、日本代表入りへ5戦連発 スペイン1部ジローナなど獲得興味(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics
— まさひろ セレッソ垢 (cerezo20010319)
ジローナこっち見んな
— timu (timu46)
ジローナってラファエルシルバ取ろうとしてたところか
— ヴェロニク (crz_yaozakura)
ジローナは指宿が昔いたな
— timu (timu46)
ふぁ!???健勇スペイン!??
— マダオ。 (ryuta1220)
ジローラモが健勇に興味?アーッ!?
— せんむ@打倒札幌 (feburic20mm)
健勇、海外チームから注目されるのは良い事やね。W杯前やから、いますぐの移籍はないと思うけど来年の夏の移籍はセレサポも覚悟してた方がいいかもね。移籍するならW杯が終わったタイミングちゃうかなと思う 今年もっと活躍したら、もっと海外チームからお声掛かるやろし今より選択肢は増えるはず
— ワオォーン【 清水に勝つ! 】 (waooon08)
まぁメディアが色々騒ごうが、健勇は目の前の勝利と セレッソがてっぺん獲ることしか今は考えていないと思うよ あと代表と。
— ワオォーン【 清水に勝つ! 】 (waooon08)
健勇に海外クラブが興味ってやつほど複雑なニュースないわ。
— [email protected]セレサポ (CRZ_1118)
まぁ、健勇は今季中は無いやろな。 覚悟を持って帰って来てくれたはずやし、それにスペイン語覚えられやんと思う。 もし行ってもレンタル3カ月ぐらいでいいとちゃうかな。
— コジヤン @鹿島不参戦、8/30浦和戦 (Cerezo_Kojiyan)
健勇得点ランキング1位〜✨
— あかり (serori_0706)
健勇いうてもまだ五分咲きぐらい?まだまだ海外なんて行ったらダメ🙅♂️
— moon (morishibanzai)
健勇残ってくれよー
— [email protected]セレッソ垢 (Shuucerezo27)
健勇スペイン1部が狙ってると。 けど健勇自身セレッソで優勝したり得点王なったり代表定着しやんと出て行きそうな雰囲気ないけど笑 今行かれると困るし 清武も長引いてるのか鹿島戦あたりで戻ってくるとふんでたのに。
— Takuya Okunishi (O_TAKUYA4)
健勇優勝するまではセレッソ残ってほしい🙏 今のセレッソには絶対必要
— AYAKA (soccer_cerezo_)
杉本は鉄拳制裁してくる監督の元だったら輝けるよ
オファーがきたらいけるうちにいっとけ
これは移籍すべきだな 年齢的にも最後のチャンスだろうし
25歳超えちゃうと欧州に行くのは難しくなるよね
海外志向あるなら挑戦したほうがいい
海外行きたいなら今しかないと思う。クラブを優勝するの待ってたら冬になるし。杉本が海外興味ないならセレッソ残った方がいいけど。今はチームがすごくいい雰囲気だし。
個人的には海外行った方が成長出来る気がする。まあスペインはレベル高いし、成功するのは難しいとは思うけど、それでも挑戦して欲しい。
手倉森さん、せっせとハリルにレポート書いて提出とかしているんだね。
スカウティングスタッフに差し入れのおにぎりとか握るのも上手そう。
よくできた指導者だ!
タイトルもたらしてか
山口柿谷清武と出戻ってきた人らを近くで見てて
自分自身も川崎から一年で帰ってきたわけで
代表入りはともかく海外志向はあまり無さそうな気がする
大迫が怪我で次の代表は無理だろうし、代わりに杉本が選ばれる可能性が高いから、この夏に海外チャレンジはしないよね。
優勝争いのライバルのエースだから、そういう意味では移籍して欲しいけど。
プラチナ世代の躍進は楽しみだ
同世代の中島翔哉もテネリフェに注目されているみたいだしガンガン海外に行って欲しい
あ 昌子はだめだぞ?
今すぐにでも行くべき
セレッソを優勝させてから行きなさい
まずは日本一だ
いっときいっとき。
迷わず行けよ今すぐになんて思ってる他サポはおおいやろなぁ笑
それはさておきうちは対戦終わってるから影響ないけど今杉本出ていったらセレッソはどうなるかな
柿谷を前で使えるから影響は抑えれそうやけどダメージはでかいか
日本人で20点とった柿谷を前で見たいのもあるけど健勇が20点とるのも見たいかな
ニンニクマシマシ
まあぶっちゃけ杉本はシーズン終わるまでは残るだろ
柿谷という前例もあるしセレッソに踏み止まるとみた
** 削除されました **
騙されないからね:(;゙゚’ω゚’):
一体いつバレたんだ
Jサポなら今年の彼の覚醒は、代表にとってはワクワクさせるものだし、敵だから凄さもよく知ってるけど。
だから、早く海外挑戦を!!
行くだけいけばいいんじゃないかな?
ダメだったとしてもセレッソなら大金はたいて温かく戻してくれるだろうし
シーズン終わってからいってほしいわ
ガク見たいに二部でならしてからの方がいけそうやけど、彼メンタル弱そうやし上昇思考もなさそやし相当の覚悟ないと山口コースになりそう
スペインはやめとけ
セレッソなら買い戻してくれるってのが選手の甘えになってないか?
いくなら成功するまで帰らぬ強い意思ないとやってけないやろ
PKなしで得点ランクトップだからね。
立派な成績だよ。
来シーズン、うちとあたるまでにいってくれれば・・・
行けるときに行くべきだよ(ゲス顔
日本人FWがスペインに通用すると見せてくれ
セレッソはダメなら買い戻してくれる優しいチームだからまずチャレンジせよ
清武「スペインはやめとけ
乾 「スペインおもろいで
またシェリルに歌ってもらおうか
去年、川崎さんから戻ってきた時に1人ずっと
あんなチーム状況の中でもJ1昇格が目標でなく優勝することって言ってたし
そこに並々ならぬ思い持ってるだろうからこの夏はないと思うわ~
それに大迫怪我で目標としてた代表にも可能性近づいてるこのタイミングでも
わざわざ挑戦するメリットないしな!でも来季真剣に考えるなら応援するよ!
まずは目の前の試合に集中してほしい~頼りにしてる!!
500km離れた関東の地でホームシックになって1年で買い戻してもらった人が
地球の反対側までいけるかどうか心配だよ。
でも行けるならすぐ行くべき。
ジロリアンになるわけですか?
ダメでも買い戻してもらえるんだから安心して移籍しろ
あっちで塩漬けになって買い戻してもらう未来しか思い浮かばない
そんで戻ってきたら今年の杉本は影も形も無いと
※21
メンタル弱いというか、周りに甘やかしてくれる人がいれば頼ってしまう。
いなければ起きる。
がんばれよ!
他サポの立場ならいくらでも好きなこと言えるけど、当サポーターからしたら優勝争いしてるなかでレギュラーのCFW抜けるとか地獄だろうなぁ笑
桜の一回移籍してすぐに戻った選手はもう桜から移籍しないイメージ
国内ですらすぐ戻っちゃったから海外なんて行かないんじゃないの
Jリーグのシーズン終わってからだと、むこうの冬のマーケットになって扱い厳しいんだよなぁ。そこで結果出せ!というのは簡単だけども
どうせ買い戻してくれるから〜とか外野は言い放題で気が楽なこと。清武戻しといてそんなに余裕も無いだろうしせっかく長い時間かけて軌道に乗ってきたのだし。チーム得点王を今手放すのは痛い
WC見据えると今シーズン試合に出られるチームじゃないと意味ないだろ
杉本の代理人はそのへんどうなんだ?
今の杉本ならどこ行ってもやれるよ!
即決、即決!
本人に行く気があればうちのクラブはたとえ今すぐにでも出すと思うよ。
大金出戻りを嘲笑する声は充分承知しているけど、元々「海外へ積極的に移籍させて新陳代謝を図る、海外経験を積んだ選手たちを最終的には買い戻して後輩達に良い影響をもたらす」までがセットだと社長も明言してるからね。
特に今期の目標は残留だし、たとえ上位フィニッシュの可能性を下げるとしても出たいと言われれば出す、そういうコンセプトだから仕方ない。
ただ健勇は優勝と言い続けてるから行きたくないんだろうな。先輩達やクラブ側の方がさっさと行ってこいって勧めてそうw
シーズン終了後にオファーあれば行くんじゃね
そして移籍先でセレッソが特別なクラブと気付くパターンでしょ
まあ、どうせ飛ばし記事
あかん。。。また優勝できへん。。。
他サポには残念ながらジローナでは移籍金が用意できまへんなぁ
シティグループ傘下に入ったとはいえ、ウチより予算少ない貧乏クラブなんでね
行け行け〜\(^o^)
飛ばしやと思うけど
出ていかれたら明らかに戦力落ちるって感じるくらいの選手になったことはすごいうれしいことやしありがたいことやと思うわ
乾と柴崎の活躍でお値段的には手が出しやすいと思われてそう。
けど健勇は何となく国内限定タイプな気も・・・素材的には凄いんだけど。
まあどっちにしろシーズン中はないやろなあ
Jとラ・リーガが戦略的連携協定を締結したつながりだろうし、海外でやる気があるなら挑戦した方が良いと思う。で、Jでやりたくなったら戻ってくれば良いし。
買い戻しオプション付けておけばいい
現段階だと照会ぐらいだろうけど来季もこの調子なら本当に移籍するかも
うちとの試合前に世界にいってほしかった。
ほんと、はんぱないって
後継者にはウェリントンくんを
推薦します!
興味とか関心あたりのニュースは信憑性が…
行くならシーズン終わってからやな。今の調子なら得点王&ベスト11狙えるやろうし何より現状不満一切なしやろ。
彼のメンタルだと、こないだまるで歯が立たなかったセビージャがいるような所には行かんやろな。
スペイン以前に日本代表で出ても、どフリー失敗して叩かれそうな気がして…
ケンユウの追っかけ女子が悲しむな
そういえば、ちかぴの件はどうなったんよ。
セレッソと鳥栖がオファーしてたみたいだけど。
ろ、6億なら
という話はさておき、スペインで今のポジションのまま使ってくれるのか?
サイドでも出来るけど、最前線で出来るところの方がいいように思う
つまりはセレッソに残ろう
もし移籍したとしてもリカルドサントスを信じろ
去年までと今年で何が変わったんです?
教えてくださいセレサポさん
行くなら今しかない。川崎での屈辱をリーガで晴らすのは今だ。いなくなっても山村いるから大丈夫。
今すぐ行くべき!急いで!
むしろ、ジローナさんは相棒の山村もセットで購入すべき。
セットで起用すれば間違いなく結果出しますよ。
ジローナもなんか節操がないな。日本人なら安く買えると思ってるんだろう。
降格最有力のチームだから守備に追われまくるし、ゴールをガンガン決めて
ビッグクラブへなんて夢は持たない方がいい。
よほどカネが良くないなら行く理由もないでしょ。
※65 かんとく
スペインじゃ日本の女の子と合コンできないでしょ
健勇の近くに強くて走れる選手を置いた結果、ゴールに向かってボールを受けれるから
前ではるので無く、2列目から出て行くのが好きなタイプ
※65
監督とメンタリティ。
後者は監督によってもたらされたも同然なんで結局監督やね。
あと補強も清武以外は堅実でかなり的確やったし。
競り合ってのヘッドやキープも上手くなってるんだよなあ
昔はフィジカルコンタクト嫌いな選手だったんだけど
他サポとしては今すぐにでも行ってほしいんだろうが、これまでの杉本の発言聞いてればこのタイミングで移籍するほど立場をわかってない選手ではないと信じてる
今シーズン優勝はともかくとしても順位を一つでも上に押し上げて本人も得点王獲っての今冬or来夏の移籍なら、もちろん心から応援するが
そもそも興味ってだけでまだオファーされたわけじゃなし
ひとまず“先輩達”を見てから決めようかwww
それと今シーズンきっちり結果残してから…だね。
なんだかんだ言いつつ行かない気がするな
今行ったら桜で積み上げたものが無になりそうだし
このままJで頑張って代表が順当な気が
これはセレッソの戦力を削ぐためのマリノスとCFGの策略に違いない(適当)
黄色いチームにいるクリスティアーノっていうFWの方がオススメやね
あとは赤黒のチームにも杉本より若くて優秀なFWがいるらしいね
山口蛍、槙野コースになりそうなの?
だったら止めるべき
いま放出したら 監督ぶちぎれてリップクリーム次々と折りそうだからやめてほしい
まずフロントに不信感を抱くだろう 選手の意思を尊重したとかそういう女子高文化は
うちぐらいで 普通はありえない 監督辞任のほうが怖い
移籍金より優勝マネーの方が儲かるんだし 10億で売れて かつ身長があって
動けるFWとれるならいいけど そんなんおらへんし 冬までは何とかいてほしい
タイプは違くてもいいなら原口や中国リーグのあまってる外国人レンタルくらいか
※40
他サポが何ぬかそうとも、海外行ったユース生え抜きを買い戻せないで他のJクラブに移籍するのは見たくないから、そういう意味では我々は幸せだなあと思ってる
元セレッソの選手も獲得したクラブを恨んだり憎んだりしたくはないからさ
行って下さいお願いしますorz
柿谷をCFにスライドさせたらええんやし、ね(ニッコリ
海外に気前よく行かせてくれるのがこのチームの1番の長所でしょ。
頑張れ🚩😃🚩
杉本?ないないw
もし慰留したら自己中クラブという認識になるな
良くも悪くも、行けるもんなら行ってみろ、という気分
便利屋されるなら行かない方が良い
今の海外組の前線で自分の持ち味出せてるのは真司香川と乾だけだし
鹿さんにリーグタイトル獲られるとしばらく鹿さんの時代続きそうだから杉本にはこのままセレッソでしばらく活躍してもらいたいw
素材は一級品と言われながら、何年間も期待を裏切り続け、降格即脱走の前科あり。
出戻って、ようやく才能が開花したと思ったら、移籍話か。複雑ではあるが、
選手寿命の短い競技だから、好きなようにさせてあげたい気もする。しかしまあ、
去年から化ける予兆はあったが、あの健勇がここまで頼もしい存在になるとはねえ。
昇格チームに加入したハーフナーマイクっていう名の選手を知っているか?
けんゆーはうちでフィットしなかったけどそれでも点は取ってたからね
環境が変わっても点取れる選手だと思うからありだと思う
はよいけ はよいけ
他サポさんから今すぐ行け!って言われるほど厄介な存在になってきたことが嬉しい(^-^)
欧州に行きたいなら冬よりは夏だと思う
セレッソに残るね こいつら横のつながりはしっかりしてる 大久保ぐらいじゃない?フラフラしたの
※60
ハゲ同、今シーズンの活躍は周りがかなり決定機を作ってくれるからってのが大前提だよな
だからセレサポは当然決めるシーンより外すシーンをかなりよく見てる
そもそも正式オファーすら届いていないのに※欄伸びすぎやろ
おう行け行け
速やかに行け
レッズの関根の移籍の時も思ったが、もう欧州のクラブは編成終わってるから、今頃決まる移籍は遅すぎる
恐らく日本市場を念頭に置いた、純戦力ではない移籍になるから、レギュラー取るにはライバルとの差を通常以上に見せつけなければならなくなる
悪い事言わん。冬にしろ
チャンスはそうそう無いぞ!
早く行ってしまえ!!(道連れ)
欧州行きたいなら冬より夏だけど
今だとほぼ編成終わってて余剰戦力になるし
しっかりキャンプとかからアピールして
チームに馴染む為にも行くなら来季だな!
ハイ解散!!
正式オファーがくれば即移籍するでしょ
仮に移籍先で失敗しようと大金でチームに戻してくれるんだし。ここ数年大活躍していて生え抜きの杉本なら保証付きだわ
行ってダメでも買い戻してもらえるであろう桜の安心感
これはチャレンジするしかない
他サポに怖がられる存在になったんやなぁ健勇…
去年のj2の経験や川崎時代の経験、そして今年のユンさんの指導がついに花開いてめっちゃ嬉しいわ…
今年はセレッソにタイトルもたらして欲しいけど、24歳で海外移籍もラストチャンスやし健勇の意思を尊重してやってほしい。
当然タイトルが第一でもあるけどそれは出戻り組がなんとかやってくれるやろ。
ジローナにもし移籍するようなことがあったらリーガ毎節観るぞ!!